組合員へのお知らせ

【全旅連】第103回全旅連全国大会(2025年6月17日)【組合員】

   

【全旅連】第103回全旅連全国大会 大会登録の御案内について さて、2025年度全国大会の開催内容につきまして、6月17日にホテルニューオータニ(東京)にて大会式典・懇親会を開催いたします。 年に一度、組合員の皆様が一堂に会する貴重な機会でございますので、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。 皆様のご出席を心よりお待ちしております。 【開催概要】 令和7年6月17日(火)全旅連全国大会 […]

【岩手県】教育旅行受入施設緊急対策事業《支援金》(R6年10/1~R7年9/29分宿泊分まで)【支援・経済情報】

   

【岩手県】岩手県内宿泊施設対象 教育旅行受入施設緊急対策事業《支援金》 (R6年10/1~R7年9/29分宿泊分まで) 【要確認】提出期限が各期間であり 対象の教育旅行期間 令和7年5月1日(木曜)から令和7年6月30日(月曜)宿泊分まで 申請提出期限 令和7年4月30日(水曜)まで   岩手県では、物価高騰等による価格転嫁が困難な教育旅行の宿泊受け入れに伴う負担軽減のため、支援金を支給 […]

【観光庁】全国の観光地・観光産業における観光DX推進事業 公募開始(4/16~6/6)

   

【観光庁】全国の観光地・観光産業における観光DX推進事業」の公募開始 DXの推進を通じて、観光地における消費拡大や観光産業の収益・生産性向上を図るべく、地域の多様なコンテンツの販路拡大、レベニューマネジメント等に資するデジタルツールの導入支援や、DX活用に向けた専門人材による伴走支援の公募を開始します。 https://www.mlit.go.jp/kankocho/kobo12_00021.ht […]

【観光庁】観光DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進

   

【観光庁】観光DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進 先進的な技術の活用を図りながら観光分野のDXを推進することにより、旅行者の利便性向上及び周遊促進、観光産業の生産性向上、観光地経営の高度化等を図る。具体的には、シームレスに宿泊、体験等に係る予約・決済が可能な地域サイトの構築、その時・その場所・その人に適した情報のレコメンド、宿泊事業者における顧客予約管理システム(PMS)の導入等による […]

【2025年版】生活衛生関係営業ハンドブック(全国生活衛生営業指導センター)

   

【2025年版】生活衛生関係営業ハンドブック 生活衛生関係営業=生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律(昭和32年6月法律第164号) 【業 種】 ① 飲食店営業 ② 喫茶店営業 ③ 食肉販売業 ④ 氷雪販売業⑤ 理容業 ⑥ 美容業 ⑦ 興行場営業 ⑧ ホテル・旅館業⑨ 公衆浴場業 ⑩ クリーニング業 第1 生活衛生関係営業の概要 第2 生活衛生関係営業に対する政策体系 第3 生活衛生 […]