【岩手県】【JR東日本】重点共創エリア「岩手」をスタートします!「秋は短し旅せよ岩手」WANDER IWATE(9/1~11/30)

   

重点共創エリア「岩手」をスタートします!
~WANDER IWATE~
「秋は短し旅せよ岩手」

岩手県が2025年9月から11月までの3ヶ月間、JR 東日本の「重点共創エリア」に指定されたことを受け、いわて観光キャンペーン推進協議会とJR東日本グループが一体となって、インバウンドを含めた国内外からの誘客拡大や、岩手県が誇る伝統文化や地産品などの魅力的な地域アセットを活用した地域資源の磨き上げ・掘り起こしに取り組み、交流人口・関係人口の拡大を目指した積極的なプロモーションなどを実施していきます。

重点共創エリア期間
2025年9月1日(月)~11月30日(日)

・キャッチコピー
「秋は短し旅せよ岩手」WANDER IWATE

・公式サイト(準備中)
https://iwate-kankocp.jp/

2024 年度に実施した観光キャンペーンで若年層を中心に一定の認知を得たキャッチコピーであり、今年度も引き続き使用することでブランドメッセージの継続性を図るとともに、若者が抱く“切なさ”や“儚さ”といった秋の情緒をポジティブな魅力として捉え、岩手ならではの短くも濃密な秋の価値を伝え、このかけがえのない季節を逃さず旅してほしいという想いを込めています。
英表記「WANDER IWATE」は「岩手を巡る旅」や「岩手を自由に探索」といった、冒険心や旅の自由さ、岩手の自然や魅力を探索する楽しさを表現しています。

 

参考:JR東日本、いわて観光キャンペーン推進協議会の連名でのプレスリリース
重点共創エリア「岩手」をスタートします!~WANDER IWATE~(PDF)