【生活衛生】第12回入浴施設衛生管理セミナー《レジオネラ症対策》(9/11盛岡)

   

第12回入浴施設衛生管理セミナー《レジオネラ症対策》(9/11盛岡)

浴場施設【温泉・旅館・ホテル・公衆浴場・福祉施設】様対象に、衛生管理の重要性、また実例を用いた実務的な洗浄消毒の在り方、適切な予防管理によるレジオネラ症対策を基礎的な内容でセミナーを開催させていただきます。
ご担当が代わられたり、基本的な対策方法を習得したいと思われる方、大歓迎です!

期日:2025年9月11日(木)13:30~16:30 (受付12:30 ~)             
場所:ケア・テックビル 2階会議室 
盛岡市湯沢16地割15-8 TEL:019-601-4102 ≪駐車場無料≫

『レジオネラ肺炎による致死率は概ね5~10%程度とされ、治療の遅れや加齢、合併症により致死率はさらに上昇する。』(日本感染症学会)
適正な塩素濃度≪掛け流しだから大丈夫 !?》適正な浴槽水の入れ替え、浴場の清掃、配管系統や沪過装置の消毒洗浄、貯湯槽・給湯・給水は汚染されていないか、シャワーヘッドの洗浄、壁面などのカビ・汚れも気になります。
労力やコストの低減策もご紹介いたします。

講師:岩手県環境生活部県民くらしの安全課
講師:一般財団法人岩手県薬剤師会検査センター
講師:NPO法人入浴施設衛生管理推進協議会

【申し込みはこちら】第12回入浴施設衛生管理セミナー 《チラシ・申込書》 PDF
設備系スタッフ様、清掃系スタッフ様、新人教育の一環等としても奮ってご参加ください。
●旅館ホテル組合員施設はテキスト代不要(無料)です。(県組合にて負担します)

※このセミナーは旅館・ホテル以外にも様々な施設の方が受講予定です。
9月5日(金)締切ですが、先着申込となりますのでお早めにお申込みください。
なお、お申込み・お問い合わせは、主催の「株式会社アイシーシー・SPサポート」様までお願いいたします。

主催:株式会社アイシーシー・SPサポート
後援:NPO法人入浴施設衛生管理推進協議会
後援:岩手県旅館ホテル生活衛生同業組合
後援:一般社団法人岩手県介護老人保健施設協会
後援:一般財団法人岩手県薬剤師会検査センター
協賛:株式会社ケア・テック
協賛:共立医科器械株式会社