冷却塔に起因するレジオネラ症の防止について
厚生労働省:レジオネラ症
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_00393.html
建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律第20号)第4条に基づく建築物環境衛生管理基準では、病原体によって居室の内部の空気が汚染されることを防止するための措置として、冷却塔の維持管理を適切に行うよう、特定建築物所有者等に義務づけています。併せて、過去通知(別添)のとおり、建築物のレジオネラ症防止対策に係る啓発や指導について、各地方公共団体にお願いしているところです。
冷却塔は、外部からレジオネラ属菌の汚染を受けやすく、増殖したレジオネラ属菌が周辺に飛散しやすい設備であり、近年、冷却塔に起因するレジオネラ症の集団感染事例が散見されています。
本年も気温が高くなってきたことから、冷却塔の適切な維持管理について、関係部局間における連携を確保しつつ、建築物所有者等からの維持管理に関する相談等に応じ、必要な指導等を行っていただくようお願いいたします。
以下に、国立健康危機管理研究機構(組織統合前:国立感染症研究所)や、厚生労働省のホームページで公開している資料を記載しましたので、業務の御参考としていただきますようお願いいたします。
(参考)
1)花烏賊広人, 病院の冷却塔に起因したレジオネラ症集団感染事例について, 2024, 病原微生物検出情報(IASR), 45, 112 -114.
https://id-info.jihs.go.jp/surveillance/iasr/45/533/article/040/index.html
2)小林慶吾ら, 冷却塔からの曝露が示唆されたレジオネラ症集積事例を経験して(第1報)~疫学調査と施設対応について~, 2024, 病原微生物検出情報(IASR), 45, 114 -116.
https://id-info.jihs.go.jp/surveillance/iasr/45/533/article/050/index.html
3)泉山信司, 令和6年度生活衛生関係技術担当者研修会 資料5「公衆浴場等におけるレジオネラ対策について」
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001394371.pdf
4)第5版 レジオネラ症防止指針(公益財団法人日本建築衛生管理教育センター 令和6年9月改版)
(参考資料)
舘田一博,令和6年度生活衛生関係技術担当者研修会 資料6「第5版 レジオネラ症防止指針について」
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001463326.pdf
(別添)
建築物等におけるレジオネラ症防止対策について
(平成一一年一一月二六日)(生衛発第一六七九号)
https://www.mhlw.go.jp/www1/houdou/1111/h1126-2_13.html
【厚生労働省健康・生活衛生局生活衛生課/岩手県県民くらしの安全課】