組合員へのお知らせ

【旅館業法】2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う旅館等における宿泊者名簿への記載等の徹底について【厚生労働省】【インバウンド】

   

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う旅館等における宿泊者名簿への記載等の徹底について 宿泊者名簿の必要事項の記載等の徹底については、旅館業法施行規則の一部を改正する省令(平成17 年厚生労働省令第7号)の施行に伴い、「旅館業法施行規則の一部を改正する省令の施行について」(平成17 年2月9日付け健発第0209001号厚生労働省健康局長通知)及び「旅館業法施行規則の一部を改正する省令 […]

(終了)【組合員】トコジラミ対策セミナー(オンライン4/2)【生活衛生】

   

(終了しました) 全旅連組合員向け トコジラミ対策セミナー さて近年、社会問題化しておりますトコジラミについて対策セミナーを全旅連組合員の皆様限定で無料開催しますのでお知らせいたします。 トコジラミは吸血性の寄生昆虫であり、吸血されると激しいかゆみや発赤などの症状を引き起こします。 人流の回復とともに保健所へのトコジラミ相談件数も増加しており、旅館・ホテルにで発生した場合は大切なお客様にご迷惑をお […]

【組合員】第28回人に優しい地域の宿づくり賞 エントリー募集(~3/31)【全旅連】

   

全旅連「人に優しい地域の宿づくり賞」エントリー受付中 全旅連「人に優しい地域の宿づくり賞」歴代受賞者 https://www.zenryoren.jp/services/region/ この賞は、地域の旅館ホテル(個人参加可)や旅館ホテル組合が参加又は主催する活動で、高齢者等をはじめ、全ての人々にやさしい配慮がなされており、地元の団体やボランティアグループ等が、協力しておこなう下記のジャンルを対象 […]

【食品衛生】ノロウイルスによる食中毒及び感染症の発生を防止しましょう【厚生労働省】

   

【食品衛生】ノロウイルスによる食中毒及び感染症の発生を防止しましょう ノロウイルスはどうやって感染するのですか? このウイルスの感染経路はほとんどが経口感染で、次のような感染様式があると考えられています。 (1)患者のノロウイルスが大量に含まれるふん便や吐ぶつから人の手などを介して二次感染した場合 (2)家庭や共同生活施設などヒト同士の接触する機会が多いところでヒトからヒトへ飛沫感染等直接感染する […]

【中小企業庁】中小企業省力化投資補助金《カタログ注文型・一般形》(変更:令和7年2月~)【支援・経済情報】

   

中小企業省力化投資補助金 中小企業のみなさまへ、省力化への一歩を支援します。 IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「製品カタログ」から選択・導入することで、中小企業等の付加価値や生産性の向上、さらには賃上げにつなげることを目的とした補助金です。 事業名称 中小企業省力化投資補助事業 補助対象者 人手不足の状態にある中小企業等 補助率等 カタログに掲載された製品が補助 […]