組合員へのお知らせ

(終了)【生活衛生】第11回入浴施設衛生管理セミナー《レジオネラ症対策》(7/12滝沢)

   

終了しました 第11回入浴施設衛生管理セミナー ―レジオネラ症対策― 浴場施設【温泉・旅館・ホテル・公衆浴場・福祉施設】様対象に、衛生管理の重要性、また実例を用いた実務的な洗浄消毒の講演により、適切な予防管理によるレジオネラ症対策を目的としてセミナーを開催します。多くの方のご参加をお待ちしております。 期日:2023年7月12日(水)13:00~16:30 (受付:12:30 ~) 場所:ビッグル […]

【観光庁】旅行するなら、ぜひ平日に! ~「平日にもう1泊」キャンペーンがさらに充実~

   

「平日にもう一泊」キャンペーン 観光庁では、日本観光振興協会と連携して、昨年10 月より、「平日にもう1泊」キャンペーンを通じた国内観光需要の喚起・平準化の取組を行ってきたところです。 今後は、平日の旅行需要の一層の喚起を行うため、「平日にもう1泊」キャンペーンの特設サイトの更なる充実を図るほか、SNS を通じた地域や事業者の平日旅行PR の一元的な情報発信を行ってまいります。国民の皆様におかれま […]

(終了)【全国旅行支援】いわて旅応援プロジェクト第4弾・いわて応援クーポン(~令和5年7月21日)

   

終了しました 【全国旅行支援】いわて旅応援プロジェクト(第4弾) いわて旅応援プロジェクト第4弾 公式サイト https://www.iwate-tabipro-ver4.jp/ 令和5年7月21日(金曜日)宿泊・出発分まで(7月22日チェックアウト分まで)   5月8日以降のいわて旅応援プロジェクトの利用条件変更について【観光庁4月27日更新】 【観光庁】全国旅行支援の利用条件の変更( […]

【岩手県】新型コロナウイルス感染症対策本部(第70回本部員会議令和5年5月8日付け)対策本部の廃止

   

参考リンク(現況のレベル・フェーズ判断の資料等) 【新型コロナウイルス感染症対策分科会・厚生労働省】 内閣官房:都道府県のレベル判断に係る指標及び目安 ●療養状況等及び入院患者受入病床数等に関する調査(全国の病床使用率等の詳細) ●都道府県の医療提供体制等の状況(医療提供体制等の負荷・感染状況・レベル判断指標) ●岩手県感染症情報センター 「5類感染症」へ変更されたことから、定点当たり患者数が掲載 […]

(終了)新型コロナ感染対策 いわて飲食店安心認証制度/いわて飲食店安心認証店(令和5年5月8日付け終了)

   

岩手県飲食店新型コロナ感染対策認証制度「いわて飲食店安心認証制度」 令和5年5月8日付けにて終了しました。 岩手県 飲食店新型コロナ感染対策 認証制度【5月8日付け終了】   申請受付:令和3年6月28日(月)~ 飲食店が実施する感染対策について、県が認証制度を設けることにより、利用者に安心して飲食できる環境を提供することを目的とするものです。 対象となる店舗 客席を設けて食事等を提供す […]